ついにsad iPodがでた。写真撮った。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ちょっとappleからイメージを拝借。
イヤホン優れものじゃありませんか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
よかった。avexだけじゃなくて。しかし抑制せにゃひどいことになるぞこりゃ。
そんなことはどうでも良くて、週末はいよいよSuper Gooooood!2連ちゃんだ。
明日5日(金)は札幌大通公園6丁目アサヒビアガーデンで18時から。
明後日6日(土)はスポーツカフェYELLで18:30から。
北海道の皆さん、みなきゃ一生後悔するよ。
詳しくは「永遠」サイトで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リンク: 音楽ネット配信、国内でも本格化・アップル、4日にも参入�デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS.
音楽ネット配信、国内でも本格化・アップル、4日にも参入
音楽をインターネットで有料配信するサービスが国内で本格化する。世界最大手の米アップルコンピュータや米ナップスターがパソコン向けサービスを開始し、国内企業の新規参入も相次ぐ。2005年の国内市場は前年の約9倍にあたる143億円程度に成長するとの民間調査会社の予測もあり「音楽配信元年」となる。
アップルの「iチューンズ・ミュージックストア」は4日にも国内向けサービスを始める。同サービスは03年4月に米国で開始。現在は世界で月間5000万—1億曲を販売し、有料音楽配信の世界市場で約7割のシェアを持つ。
ナップスターとAV(音響・映像)ソフト小売り最大手のタワーレコード(東京・品川)は3日、音楽配信を手がける共同出資会社「ナップスタージャパン」(仮称)を今秋設立することで合意した。タワーレコードが約7割出資する。06年4月のサービス開始を目指す。
[2005年8月4日/日本経済新聞 朝刊]
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
ITmediaニュース:iTunes Music Store、SME抜きで8月国内立ち上げの報道を見ると、日経が最初に報じたらしい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)